mar111555931 公開 2009-10-29 16:07:00

自動車免許を取りたいのですが、ローンを考えています - 当方、20歳未

自動車免許を取りたいのですが、ローンを考えています
当方、20歳未満の大学生です。
以前から自動車免許を取りたいと考えていたのですが、まとまったお金を用意することが
出来ずにいたのですが、調べているうちにローンという手もあることがわかりました。
そこで母に相談してみたのですが、家庭の事情で父はローンを組むことができません。
母は扶養家族です。
私はアルバイトですが、月8万円程の収入があります。
免許は合宿ではなく、通学を考えています。
今からお金をコツコツためていくというのも有りだとは思うのですが、なるべく早くに免許が必要なのです。
学生ローンやマイカーローンなど色々ありますが、私の場合はどのようなローンが良いのでしょうか。
ローンのことがいまいちなので皆様のお力をお借りしたいです、よろしくお願いします。

pc0124463044 公開 2009-11-1 04:47:00

本来、定期収入のない学生は、
クレジットカードはつくれても、個品割賦(要するにショッピングローン)は基本的に組めません。
ですが教習所の場合、例外的に学生本人が契約者となってローンを組めるはずです。但し連帯保証人は必須です。
お母さんに保証人になって頂きましょう。
あとは学生証と身分証明書を持って、教習所へ。
または月8万円もあれば一応定期的な収入にはなので、
アルバイト先を勤務先として申し込むっていう方法もありです。
あっ、間違っても学生ローンに手を出しちゃダメですよ。
“マイカーローン”は、車を買うときのローンです。

nob122821107 公開 2009-10-30 23:25:00

たった8万じゃ無理です
それに21歳以下の保険はバカ高いです。
等級が新規となると...
それにガソリン代、税金代、車検代、駐車場代、その他
なんの車乗るかわかりませんが、あなたの年齢なら月6万近く吹っ飛びますよ。
まさかとは思いませんが携帯代とか自分で出してますよね??それに月遊ぶお金や買い物、
ローン払うお金なんて1円もありませんよ
その前に二十歳以下は保証人がいります。まず月8万じゃローンは無理ですね。
セダンとか買おうとしてるなら夢のまた夢ですよ

cam112740156 公開 2009-10-29 16:49:00

ローンをする為には、成人であり職についているか、未成年なら保証人が必要。
現時点ではまずローンの審査には通りませんから、現実的にはお金をためるしかありませんね。

nob122821107 公開 2009-10-29 16:48:00

まずは教習所に相談してみること。
教習所にはローンはもちろん用意してあるし、一括払いのほかにも、乗車教習ごとに数千円のチケットを購入する実質分割払いの方法があるはずだから、まとまった貯金ができるまで入所を待つよりそういう方法が一番手っとり早い。
月8万自由に使えるなら、取得まで長くなるとは思うけど、十分通えると思う。
とにかくまずは教習所に相談してみることかな

nob122821107 公開 2009-10-29 16:31:00

ローンは難しいと思う。
貯金して下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許を取りたいのですが、ローンを考えています - 当方、20歳未