d00111282321 公開 2009-10-31 17:42:00

運転免許試験時受けれるでしょうか?(東京都) - 2ヶ月前に

運転免許試験時受けれるでしょうか?(東京都)
2ヶ月前に教習所を卒業したのですが、仕事が忙しく平日の試験に行けずいました。
来週の月曜日に行こうを提出書類などを確認していたところ、住民票が1年と数日
前に発行したものでした。
教習所に問い合わせをしたところ、有効期限は発行から1年とのこと。免許証は後で
受け取りでもいいので、受付をして試験だけでも受けることはできないでしょうか?
そうとは知らず月曜日に休みを取ってしまいましたorz

wak12900442 公開 2009-10-31 18:08:00

そもそも受付でダメでしょうから・・・
後から受け取りは、ほど遠いと思いますよ
居住地によりますが、朝一に役所に行って
住民票を取り
午後試験(9:30~11:30まで受付)にすればいかがでしょう?

wak12900442 公開 2009-10-31 18:22:00

受験申し込みのための必要書類は、身分証明書、受験申請書、住民票、
卒業証明書などですが、住民票は発行後何ヶ月等の記述がありませんので、
おそらく受験可能と思われます。
参考に見ておいて下さい。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki01.htm
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許試験時受けれるでしょうか?(東京都) - 2ヶ月前に