質問お願いします免許停止になり処分を受け免許を返してもらいました知
質問お願いします免許停止になり処分を受け免許を返してもらいました
知恵袋で勉強してみたのですが 免許が帰ってきた日(処分が終わった日)から 1年間 無事故無違反ですと
前歴 点数がリセット(0点)になる
事はわかりました
ここから質問お願いします。自分がいつ免許を返してもらったか覚えていません・・・ 汗
返してもらった日はどうすれば知ることができるのでしょうか?
そのとき警察署から貰った紙やはがき?もなくしてしまい
いつ1年が過ぎるのか分からないでいます
どなたか分かる方がいましたら教えてください
よろしくお願いします 運転記録証明書:過去5年間または3年間の交通違反、交通事故及び運転免許の行政処分の記録の証明。
これを申請すれば解ります。
申請は、郵便局から郵便振替の方法により申し込むか、又は運転免許センター事務所窓口で申し込み出来ます。
専用の郵便振替申込用紙は、警察署、交番、駐在所、センター事務所等に備え付けてあります。 短期免停30日→短縮講習で当日返却であれば、免許証の裏面に講習を受講した日がおそらく記載されますね。(処分以降、免許証の更新がまだの場合)
それ以外で通知等をなくしたのであれば、証明書を申請するしかないと思います。 点数は免許返った時点で0点リセットですよ。
http://rules.rjq.jp/tensu.html
「◆累積点数が行政処分に該当した場合」を読んで下さい。
1年間無事故だと前歴がリセットされます。
毎日あと1週間で1年と思って運転すれば良いです。
運転履歴証明の申請書は交番に行けばもらえます。
http://www.jsdc.or.jp/certificate/apply/index.html
ページ:
[1]