yaj104265661 公開 2009-10-17 16:53:00

運転免許試験場では学科試験の前に適性検査として視力検査を行い

運転免許試験場では学科試験の前に適性検査として視力検査を行いますが、その視力検査は何度もやり直しはできますか?

たまに「はい、もう一回列に並び直してください。」とありますが、あと一回やってダメなら規正して出直せという決まりでしょうか?

fuk1212467 公開 2009-10-17 19:21:00

1回目でダメなら、もう一回列に並び直して2回受けられると言う決まりは無いです。
1回目でダメなら不合格もあります。

kam103827868 公開 2009-10-18 00:09:00

別室で再検査となります。(経験があります)
眼鏡をお持ちでしたら、再検査で再度眼鏡なし→ダメなら眼鏡で検査を受けて下さい。
「微妙なので」と説明すれば応じてくれるはずです。
視力検査は免許の更新毎に受けなければいけません。
必要と結果が出た場合には、素直に応じて下さい。
要眼鏡でも写真撮影ではメガネを外しても構いませんが、
コンタクトで眼鏡等の条件をごまかした場合には、それが発覚すると免許取消しとなります。

ton121535618 公開 2009-10-18 00:03:00

視力検査でのやり直しはないと思いますが
深視力検査(大型免許)で直ぐに合格できないと、並び直しで後ろに回され再検査をされられます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許試験場では学科試験の前に適性検査として視力検査を行い