大型二輪免許について聞きたいです!現在普通二輪の教習中です。教
大型二輪免許について聞きたいです!現在普通二輪の教習中です。
教官に聞いたところ普通二輪がこれだけうまければ大型二輪も普通にとれちゃうよ、
普通二輪とれたら大型二輪の試験受けてくれば?と言われました。
教官いわく1万かかんないし1~2回は試運転みたいに運転すれば3~4回でとれるよ、と言われました。よくよく聞いたらここの教官はほぼそのやり方で全員一発で受かったと聞きました。
この事についてみなさんに意見を伺いたいです。
まぁ自分はこう言われたから試験受ける気満々ですが…
いくらくらいかかるんでしょうかね… あのですね・・・教官は無償の先生ではなくて、店員と同じだと思いなさい。
まぁこのテレビを買われるのですね。さすがお目が高い!
このテレビは今とても人気なんですね。
しかも、このテレビを買われたお客様に限り、このブルーレイディスクレコーダー5万円の所を3万円の特別価格で販売いたしております。
どうか、ご検討下さい。
キミはブルーレイを買わされてることに気が付いて、教官のお世辞に対して浮かれて大型を取って下さい。
キミが将来は大型に乗りたい!と思ってるなら別に損はないのだから良いでしょう。
ブルーレイも買いたい!と思ったなら安くなってるんだから買えば良いでしょう。soccer1991k0715n0909さん
ただ、試験は試験なので落ちることも頭に入れて頑張って下さいね。 いいんじゃないの!
教習中で法規走行が身についている今なら可能かも。
何年もたって自己流の走りになるとなかなか難しいみたいだから。
ためしに受けてみたら
試験代2950円+車両使用料1650円=4600円で一回乗れるよ!
たとえ10回受けたって教習所より断然安い!
しかしそんなこと言ってくれるなんて、良心的な教習所だね普通なら「このままウチで大型もとりなよ」って言うんだろうけど。 確かに普通二輪が運転出来れば、大型二輪も乗ることは出来るでしょう。
大型はスロットルちょっとひねっただけで走ってしまいますから、
S字、クランク、スラローム、一本橋新たに波状路と普通二輪とは違い絶妙なアクセル、クラッチワークが必要になりますよ!
一回教習所(練習所)で乗ってみてから判断した方がいいですね。
きっちり自動車学校走り(縁石や中央線にぴったり寄せ走る)ができ、
右左折の大回りはせず、
完璧な確認、課題のタイムがクリアできれば合格は出来ると思います…。
かなり練習が必要になります。
正直言いますが、一発試験は数回で受かれば安いし時間も短くて済む
のですが、練習所で練習して何回も受けていたら
自動車学校に通うより高くつく可能性もあります。
仮に受かったとしても危ないと思います。
きっちり自動車学校で教えてもらった方が安全に運転出来て、
危険対応力が身に付くと思いますよ!
最終的には自分次第ですが…。 うーん・・・絶対とはいいませんが多分5回は落ちると思いますよ。
3回でとれるとは思えません。教習所での免許取得と試験所での1発合格は全く別物です。
実際大型乗っている免許所持者が試験受けたら8~9割の方が不合格になるとおもいます。
教習所で大型2輪とったほうが安く済むと思いますよ。 それを自力で調べられないうちは、試験場取得は難しい。
試験場は落ちた理由を細かく説明されない所。
そこで自己修正して合格するのは検索で調べられる程度の事を調べない人には困難。 営業トークを真に受けてはいけませんね。
「一発試験」でまずは知恵袋内を検索するところから始めましよう。
ページ:
[1]