tak121599252 公開 2009-11-9 23:42:00

大型一種免許取得について。今まで普通乗用車サイズしか経験がありませ

大型一種免許取得について。
今まで普通乗用車サイズしか経験がありません。 この度は自動車学校に行くことになりました。
運転技術は並みでマニュアル操作も普段乗っているので問題ないと思いますが、こんな人はいっぱいいますかね?それともみんな4トン車など経験がある方ばかりですかね?
ちなみに合宿免許で全て込みでシングルルーム210000円でした。

zao103256492 公開 2009-11-10 20:48:00

教習所で取得されるのならしっかりと指導してくれると
思いますので問題ありません。不安でしたらレンタカー
で4tトラックを借りて、トラック経験のある方に同乗し
てもらって練習するのが良いでしょう。4tで練習して
ある程度まで乗れるようになればいきなり大型に乗る
よりはマシだと思います。

iso101030405 公開 2009-11-11 22:24:00

何を持って技術は並みなのか、トラックと乗用車は全く別物です。
エアブレーキは感覚は違うし、スピード感覚、エンブレのテクニックや周囲への注意力など。
視力も深視力は必要だから、必ず検査は必要です。

zao103256492 公開 2009-11-10 10:47:00

自分も4tすら経験なく大型取りましたが
普通車にまったく問題なく乗れるんであれば大丈夫です。
ポイントは思い切って突っ込んでからハンドル切る。かな?
確かに4t経験ある人が結構多かったですが。。。

zao103256492 公開 2009-11-10 05:31:00

運転感覚も車体感覚も、2〜3回乗ればだんだんつかめて来ます。
最初は「何これ」の連続で、私は最初の場内が終わり、確認、降車の時、乗用車と勘違いしてぱっと出たら地面が無く空中であせったのを覚えています。

iso101030405 公開 2009-11-9 23:48:00

わたしゃ普通から大型二種でしたよ。
どうにでもなりますがな。
ページ: [1]
全文を見る: 大型一種免許取得について。今まで普通乗用車サイズしか経験がありませ