東京の運転免許試験場での視力検査(適性検査)の際、コンタクトレンズを装
東京の運転免許試験場での視力検査(適性検査)の際、コンタクトレンズを装着していた場合、既所持免許に眼鏡等着用とは書いてないし、こちらがまだ係員に一切申告していないのにも関わらず
「コンタクトレンズ着用ですね。」
と言われるのは本当ですか?
なんでそんな事が一発で分かるんですか?
検査器機に目をつけたら分かる仕組みになってるんですか? 装置の横から見ると判るそうですね
私は逆に何も言わなかったが
コンタクト外して挑戦してみます?って言われました
ページ:
[1]