toc113774932 公開 2009-10-28 20:27:00

一発免許について教えてほしんですけど、車庫入れや縦列駐車をするとき方向

一発免許について教えてほしんですけど、車庫入れや縦列駐車をするとき方向指示器や安全確認はするものなのですか?

tra10370450 公開 2009-10-28 20:33:00

回答では有りませんが
5回以上行く覚悟です。
合格率は低いです。

moc123342161 公開 2009-10-28 23:42:00

車庫入れ(方向転換)、縦列駐車に関しては方向指示器は必要がいりません。
どちらもバックする前には必ず安全確認が必要です。
出る時には安全確認+方向指示器が必要となります。

kou103358009 公開 2009-10-28 22:07:00

試験では車庫入れではなく方向変換という項目になります
両方ともバックなので入れるときは指示器は必要ありませんが
出るときには方向指示器は必要です。
安全確認はいかなる場合も必要です、動き始める前にかならず安全確認

kou103358009 公開 2009-10-28 20:45:00

入れる方向に方向指示器です。
実際の運転ではハザードを出す方が一般的ですが、試験場では方向指示器です。
安全確認は当然です。後ろだけ確認ではダメですよ。下がりながら前後左右です。
ページ: [1]
全文を見る: 一発免許について教えてほしんですけど、車庫入れや縦列駐車をするとき方向