man124164533 公開 2009-11-8 16:24:00

今自動車教習所でAT自動車の免許を取っているのですが、この間街で原付に乗っ

今自動車教習所でAT自動車の免許を取っているのですが、この間街で原付に乗っている時に指定方向外禁止のところを無視していってしまい、捕まりました。こういう情報は今通っている教習所に伝わるのでしょうか?
自動車免許の仮免許試験のときに合格したのに、「性格検査(適正検査?)で事故違反型だから気をつけてと公安委員会から言われた」と個人的に呼ばれて注意されました。もともと原付免許は他の教習所で取り、ゴールド免許でしたが、2点の減点と罰金5000円をくらいました。他にもこんな方いらっしゃいますでしょうか?補足ちなみに交通違反をして、教習所を退学された方、またそのような事例をご存知の方いらっしゃたら教えていただけませんでしょうか?

shc124006923 公開 2009-11-11 12:56:00

あなた普免取得して、違反点数2点で
裁判所から出頭通知くるから違反しない様にね。
最短13点で免許取り消しだよ。十分注意してね。
減点じゃなくて、加点されるんだよ。みなし免許取得時は0点だよ。
上記に書いたこと嘘と思うなら運転教育センターに問い合わせてみなさいよ。
自動車学校の安知講習時に講師に質問すれば答えてくれるよ。
ページ: [1]
全文を見る: 今自動車教習所でAT自動車の免許を取っているのですが、この間街で原付に乗っ