普通自動車の運転免許を収得して1年未満の初心者です。原付の交通違反
普通自動車の運転免許を収得して1年未満の初心者です。原付の交通違反で違反点数が累積3点になりました。
初心者が1年以内に累積3点になると、出頭命令が来て
講習と罰金があると聞きましたが本当ですか?
累積3点になてから1ヶ月を経過しましたが、まだ
何の通達もありません。
どのような講習、罰金があるのでしょうか? 普通免許の初心運転者期間制度に原付での違反は関係ありません。
原付の違反で累積3点なら、初心運転者講習の対象にはなってないですよ。
初心運転者講習の受講対象となるのは、普通自動車を運転中の違反で
2回以上の違反で累積3点以上
1回で3点の違反+再度1回の違反で累積4点以上
4点以上の違反1回
のいずれかの場合です。 そろそろ来るのではないですかね。
原付であれば、初心者講習料として、1万円ちょっとですかね。
約半日の講習です。
車の場合は丸一日で16,000円くらい。
どっちになるのかなぁ。
罰金はないんではないですかね。
ページ:
[1]