zau124187444 公開 2009-10-29 17:44:00

引っ越しました。免許証の住所変更に必要なものは新しい住所が記載

引っ越しました。
免許証の住所変更に必要なものは
新しい住所が記載された国民健康保険だけで大丈夫ですか?
警察に行くなら住民票はいらないと友人から聞きました。

mou111273761 公開 2009-10-29 19:21:00

本人が行くなら住民票なんて要らない。
所在地の県警のHPでも参照。運転免許の住所変更の必要書類が出ている。住民票含め、新住所の証明になる何等かの書類は必要ですが住民票でなくてはならないなんて事は無い。
他県からの移転だと証明写真が一枚必要な地域もあるにはある。
例えば東京都
住民票、新住所の健康保険証、消印付郵便物、住所が確認できる公共料金の領収証、外国人登録証明書等(注2)(外国人の方)の『いずれか1つ』。
ただし、消印のないダイレクトメールや年賀状は除きます。
ですと。保険証で充分。

fuk1212467 公開 2009-10-29 20:14:00

住所のみなら新しい住所が記載された健康保険証で大丈夫だと思います。

nob122821107 公開 2009-10-29 17:54:00

住民票が必要です。
国民健康保険では無意味です。
警察のホームページにも通常書かれていることです。
安易に友人の言葉を信用せず、自分で調べる努力をまず行う癖をつけましょう。

yos114093114 公開 2009-10-29 17:54:00

健康保険はいらないです。
住所が記入された住民票が必要になります。

yos114093114 公開 2009-10-29 22:05:00

>新しい住所が記載された国民健康保険だけで大丈夫ですか?<
必要ありません。
>警察に行くなら住民票はいらないと友人から聞きました。 <
警察に行くだけなら必要ありません。
>免許証の住所変更に必要なものは<
住民票だけです、他の物は認められません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132343031
これが.正解のようです。
ページ: [1]
全文を見る: 引っ越しました。免許証の住所変更に必要なものは新しい住所が記載