事故や違反が無いと免許証の有効期限の所が金色になる(通称ゴールド免許)になる
事故や違反が無いと免許証の有効期限の所が金色になる(通称ゴールド免許)になるのは知っていますが、免許取消歴のある人は黒帯に白抜き文字のブラック免許になると聞いたのですが本当でしょうか?まわりに取消歴のある人がいないので分かりません。
なんか嘘っぽいですが・・・ うそです。↓のとおり 運転免許証の色は「ゴールド・青(ブルー)・緑(グリーン)」の3種類です。
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html 法律上ありません。
実際に飲酒運転で免取になったことのあるアホに免許見せてもらいましたが、
帯の色は青でした。
ページ:
[1]