サエキ112479198 公開 2009-10-26 09:18:00

男性でAT限定運転免許を取る人は少数派ですか? - 少数派か

男性でAT限定運転免許を取る人は少数派ですか?

fgh124571209 公開 2009-10-30 22:17:00

少数派かもしれませんが珍しさはないですね。むしろお勧めだと思います。

red121299369 公開 2009-11-1 17:25:00

普通二種なら少数派でもなさそうです。普通車の旅客車はATに限るというケースも。

osy101257796 公開 2009-10-30 09:46:00

私は男性でAT限定です。しかし周りの人からなんでMTで取らないのと言われてしまいました。このことから少数派だと思われますがそのくせみんな乗っている車はATです。現在日本の普通車の9割がATだといわれてるので私はAT限定でも充分じゃないかと思います。ただ、トラックはまだMTが主流なので就職の際は限定なしの方が有利ですね。

k1r102151463 公開 2009-10-30 08:48:00

確かに少数派かもしれませんが、AT免許を取ろうと思っている方は将来的に運送業等で働いたり、MTのスポーツカーに乗るつもりの無い方だと思われます。
それだったらATでも良いと思いますよ(^^)
万が一必要になった時はMT車に乗っている友達に協力してもらい、誰にも迷惑のかからないダダっ広い敷地で練習をした後「運転免許試験場」にて「AT限定解除」という技能試験を受けましょう、場内試験のみで取れるのでチャレンジしてみては?

osy101257796 公開 2009-10-26 13:43:00

3年ほど前に免許をとった大学生ですけど、
周りの平成生まれの友人たち(男)はほとんどMTです。
AT比率は10人に1~2人ってぐらいですかね。
余談ですが、大学の友人たち(女)は、
自分の知る限りでは全員AT限定です。

k1r102151463 公開 2009-10-26 13:28:00

今どうなんだろう。
二種取るときに
ただし二種はATに限るって書かれた珍しい免許証を作りたかったけど周りから止められたからなぁ
一種のときにはATなかった。。
一番最初の回答者さんの時には路上教習がなく
普通免許証を取れば大型二輪まで乗れた時代だし
わたしら中年、歳寄りらにはわかりません
ページ: [1]
全文を見る: 男性でAT限定運転免許を取る人は少数派ですか? - 少数派か