izo102875402 公開 2009-11-11 12:05:00

何でクルマの免許は18歳から取れるのにバイクの免許は16歳からなんですか?

何でクルマの免許は18歳から取れるのにバイクの免許は16歳からなんですか?
バイクの方が物凄く危険だと思うのですが('ω')

one101114861 公開 2009-11-11 12:13:00

昔は中卒で丁稚奉公が普通だったので
今のように猫も杓子も大学、最低でも高校へ行く時代とは違う。
配達でカブとか乗れないと仕事にならないので許可された。
丁稚に四輪は超贅沢な時代であったので不許可。

red121299369 公開 2009-11-11 21:10:00

1958年の時点で小型四輪と自動三輪、軽は16才以上でした。(中学校をでたばかりの人が就職し、仕事で必要なため)自動二輪は1996年までは排気量区分の変遷がありましたが小型免許の名残で16才以上でした。1996年以降は大型二輪が18才以上、普通二輪が16才以上に分離されました。なお、韓国には排気量に制限のない小型免許(排気量126cc以上の二輪自動車。ナナハンも運転できます)がありますが、自動車があまり普及していない1962年から18才以上になっています。
ページ: [1]
全文を見る: 何でクルマの免許は18歳から取れるのにバイクの免許は16歳からなんですか?