初めての質問です。明日から一人で合宿免許で静岡まで、普通免許(M
初めての質問です。明日から一人で合宿免許で静岡まで、普通免許(MT)と普通二輪(MT)の同時習得狙いで通うのですが、
何分合宿と言うのが初めての経験なので不安や知らない事ががいっぱいです。
1.まず不眠症でしかも朝凄く弱いため寝不足がたたり、講習に延長等が出たらと不安なのでどうしたら良いでしょうか?
2.次に部屋がツインルームなのでサイフや貴重品等の管理にも不安があります、なるべく大金やカード等は持って行かないようにしたいのですが、現地に着いてからの所持金はいくらぐらいが無難でしょうか?(卒業まで速ければ約三週間ぐらいみたいです。真面目に免許を取りに行きたいので、レジャー費は約二万円ぐらいで考えてます。)
3.次に合宿免許は、合宿先の案内書等を見ると、服装や髪型、時間厳守や教習の合否についても凄く厳しく想えてくるのですが気のせいでしょうか?
4.新型インフルエンザ等についても、合宿するにあたっての心配事の一つです。マスクは所持していくのですが本当に大丈夫なのでしょうか?
最後に.上記の文を見ていただいて想うとおり、自分は心配症です。(ぶっちゃけ運転には向いてないと思います。)
それでも免許を取りたい意志はありますので、宜しければ、早めにご回答頂けると嬉しいです。 あまり心配しなくても大丈夫!どうにもならないことなんてないよ!
1・延長は当たり前!オール一発で行ける子はほんのわずかだよ!
朝つらい場合は栄養ドリンク(ユンケルとか)で乗り切る!
2・貴重品管理はある程度合宿所もしっかりやってるから大丈夫。
盗まれた場合は、その時は合宿所に相談すれば良い話。
お金がないとそれはそれで不安でしょ?4~5万持ってったら?
それに、ツインルームで、すぐに友達ができるし、楽しいよ!
3・昔は厳しかったらしいけど・・・ 無茶なことをする人が一部にいるので
そういう記述にしてあると思うよ!皆と一緒に仲良くできれば大丈夫!
4・合宿所の誰かが感染した場合は、恐らく免許どころではないと思うよ。
その時はその時で対応を考えよう!大丈夫!
ちなみにタミフルはよく効くよ!
大事なのは現地で早く友達を作ること。皆不安なのは一緒。
すぐ仲良くなれるよ!
ページ:
[1]