ora124251112 公開 2009-11-8 22:02:00

トラック TRUCKの運転手になりたいです。(荷物を届ける人)まず何が必要ですか?大型

トラック TRUCKの運転手になりたいです。(荷物を届ける人)
まず何が必要ですか?
大型免許ですか?
補足補足しますね。
自分がなりたいのはクロネコヤマトなどの荷物をたくさん積んで運転するものに乗りたいと考えています。

syo114027484 公開 2009-11-12 20:47:00

運転するトラックにもよります。

【普通免許】・・・・・・・・・・・2t車など
最大積載量・・・・・・・・・・・・・・・・・・3000kg未満
車両総重量・・・・・・・・・・・・・・・・・・5000kg未満

【中型免許】・・・・・・・・・・・・3t車~6t車など
最大積載量・・・・・・・・・・・・・・・・・・6500kg未満
車両総重量・・・・・・・・・・・・・・・・・11000kg未満

【大型免許】・・・・・・・・・・・・・・・10t車など
最大積載量・・・・・・・・・・・・・・・・・・6500kg以上
車両総重量・・・・・・・・・・・・・・・・・11000kg以上

【大型免許+牽引免許】・・・・・・・・・トレーラー(連結車両)

クロネコヤマトや佐川急便などの宅配用車両は殆どが2t車です
ので、普通免許で運転が可能です。とは言え、4tに乗る場合に
備えて中型免許を持っておいた方が良いでしょう。ヤマトなどのセ
ンター間を運行する「路線トラック」に乗るのなら、大型免許が必
要です。

yoy104298692 公開 2009-11-9 19:35:00

路線なら牽引・大型
集配なら中型
宅配なら普通
でいけますが、違反歴とかあると不採用になる可能性あり。

got104528654 公開 2009-11-8 23:14:00

普通の宅急便のSDなら普通一種免許で大丈夫ですよ。引越だと4トン車に乗るので中型、ベース間の運行車だと大型が必要になりますね。あと必要なのは、体力かな。

yos114093114 公開 2009-11-8 22:15:00

トラックの大きさ(積載重量)で免許の種類が変わります。
(4トン以内なら、普通小型です) (4~8トンは、中型) (8トン以上なら、大型です)

chi114232845 公開 2009-11-8 22:19:00

普通自動車免許です、大型免許は大型トラックに乗らなければいりません。
>クロネコヤマト<
普通免許で充分です。
ところで今は何の免許をお持ちですか?
もう一度質問しなおしてはどうでしょうか?

chi114232845 公開 2009-11-8 22:14:00

大型1種は必需品でしょう
あれば牽引なんかもあると優遇されるかな!?
荷物の積み卸しもご自分でやるとなると特殊(ホークリフトとか)も持っていると有利かもしれないですね

クロネコなら普通(中型)で十分なれます
ページ: [1]
全文を見る: トラック TRUCKの運転手になりたいです。(荷物を届ける人)まず何が必要ですか?大型