tpd102581199 公開 2009-10-20 23:01:00

こないだ免許を取ってバリオスに乗っているのですが…最初のスタートが遅

こないだ免許を取って バリオスに乗っているのですが…最初のスタートが遅くて車に煽られます。どうしたら速くなりますか???

ric104232992 公開 2009-10-20 23:14:00

それはスタートダッシュの練習あるのみ!でしょう。
半クラのタイミングをしっかりと憶えて、気持ちの余裕を持ってフル加速できるようになって下さい。
せっかく良いバイクに乗っているのですから、うまくならないと宝の持ち腐れになっちゃいますよ!

ric104232992 公開 2009-10-21 12:50:00

現行のバイク250cc以上なら常に車をリードする加速力を持っていますので下の方が言っているようにまず練習ですね。
通行車両が少ない道か広い駐車場(駐車している車が極端に少ない)みたいなところで練習。半クラッチの状態(慣れですが)でアクセルを少し開け、スタート出来るのがどの回転数かクラッチの開度はどれ位かを目と体に覚えこませる。回転数は4サイクルなら2000回転も回さなくてもスルスルっと前進するはずです(慣れれば6000回転以上でも出来ますが猛ダッシュです怖い怖い)。バイクが前進し始めればあとはアクセルをグッと開けるだけ。
注意点
250ccもあれば回転を上げすぎてスタートした場合ウイリーも簡単にしてしまう可能性もあるので気を付けて下さい。あとバイクに乗っていると一番先頭(特に信号待ち)になりたい気持ちは万人共通ですが路肩すり抜けには細心の注意を、尚車両停止時のバイクすり抜けは認められているものの少しでも車が動いていれば違反(危険ですし)となりますので注意してください。
では楽しいバイクライフを送ってくださいね。
ページ: [1]
全文を見る: こないだ免許を取ってバリオスに乗っているのですが…最初のスタートが遅