yam113150857 公開 2009-11-3 22:17:00

はじめましてまして、当方AT限定の中型自動二輪免許を持っております。最近F

はじめましてまして、当方AT限定の中型自動二輪免許を持っております。最近FTR223かTW200に乗り換えたく中型自動二輪免許を再度とりに行こうと考えております。
そこでみなさんに教えて頂きたいのですが費用はいくらくらいかかりますか?又日数は何日ぐらいかかるのでしょうか?
補足
FTRとTWですが皆様はどちらが良いとおもわれますか?友人やバイクSHOPの方はほとんどがHONDAのほうが何かと丈夫で修理もすぐパーツも手に入るから絶対FTRを勧められます。

s8a122614242 公開 2009-11-3 22:42:00

教習所によって違いがありますが、教習は5時限、
料金は5~7万円くらいです。
せっかく再度教習所にいかれるなら、
大型免許を取得されてはいかがですか。
大型免許を取得すればどんなバイクでも乗れますよ。

hap103955980 公開 2009-11-9 14:02:00

免許に関してはちょっとわからないですが、FTRとTWについて。
もちろんFTRのほうがオススメです。私は何台かバイクを持っていて、大のヤマハ党ですが、FTRオーナーです。
TWはリコール対象車ですし、若者に人気のせいか中古に程度の良いものがありません。太いタイヤが良い!とかでなければFTRが良いです

s8a122614242 公開 2009-11-5 19:48:00

大型をお勧めいたします。
私は、(156.5センチ・47キロの女です。)
10月に教習所入校して、10月に大型取得できました。(15日間)
今は、ハーレーオーナーです。楽しくて仕方ないです。

s8a122614242 公開 2009-11-4 14:18:00

AT限定からMTも運転できるようにするのは「再取得」ではなく「限定解除」です。
費用・期間は教習所によりけりなので直接調べたり問い合わせればいいですが、
前の方も書いているように技能教習5時限で5~7万円程度かかります。
教習所へ行かず免許センターで直接技能試験を受けるという手もあり
1回あたり3~4千円ですが試験はぶっつけ本番なので難易度は高いです。
一回で合格できれば1日で済むのですが・・・。

補足に対して)
確かにバイクメーカーとしてはホンダの方が信頼できるイメージですが、
ヤマハもそんなに劣るメーカーではないので特に気にせずに
好きなほうを選べばいいと思いますよ。
でも個人的には現行で新車でも買えるFTRでしょうかね・・・。
ページ: [1]
全文を見る: はじめましてまして、当方AT限定の中型自動二輪免許を持っております。最近F