自分は、合宿免許に行ってきました。その時には、仕事の数名と友達にし
自分は、合宿免許に行ってきました。その時には、仕事の数名と友達にしか話して無かったのですが・・・
今は、みんな知ってるらしいです。
結局、卒業できなく帰ってきてしまいました・・・
みんなから、どうだったのって聞かれるのが怖いです。。。
嘘をつくのが下手な自分なので、正直に言おうか、それとも嘘を言うか、「そうですね」とか言って流そうか迷ってます。
みなさんだったら、どうしますか?(>_<) 私は卒業旅行も兼ねて飛行機を使って合宿で免許を取りに行きましたが、仮免許試験で3回も落ちてしまいましたww
友達はとっとと最短で合格し、先に帰ってしまいましたw
何とか4回目で合格しましたが、入学式に間に合わなかったので1回地元に戻り、その年の夏休みに再度自腹で取りに行った記憶が有ります^^;
そんな私でも免許証は現在ゴールドですし、運転技術は実際の経験が重要だと思いますから恥ずかしく無いのでしたら言ってしまえば良いと思います。その方が次に行く時に休むという事を言い易いと思いますから。
質問者さんの御性格が分かりませんので何とも言えませんが、自分は笑い話のネタにしています(^^) 免許マニアのフリをして、
「やっぱ原付から取ることにしたわ」といっておいてはいかがです?
それで、実際に原付免許と小型特殊免許を試験場に受けに行っては?
うまくいけば両方で1万円ほどで取れると思いますけど。
筆記試験だけで合格すれば免許取れますし。
普通自動車は運転できませんが、原付でも運転免許証には違い有りません。
普通免許を先に取ってしまうと(小特、原付は普通免許で運転出来ますが)
小特や原付の免許は取ることができないので、
免許マニアのフルビット(全ての種類の免許を取る)を目指してる人は
普通免許が有るのに、それをわざわざ返上して小型特殊を取りに行く人もいるみたいです。
ページ:
[1]