yuk114597248 公開 2009-11-4 14:45:00

AT限定自動2輪免許で90ccのギアー付き(カブ)の運転は出来るのでし

AT限定自動2輪免許で90ccのギアー付き(カブ)の運転は出来るのでしょか・

nan114298008 公開 2009-11-4 15:26:00

乗れますよ。
カブ90や現行カブ110・50も同じですが、ミッションは自動遠心クラッチでおこないます。
AT限定二輪免許は50cc超のクラッチ「レバー」のあるバイクは運転できません。
カブの場合はクラッチレバーは無く、自動遠心クラッチで変速しますので運転することができますね。

kei123848539 公開 2009-11-4 17:06:00

カブに限った話なら運転できますよ。
カブシリーズ自体はMTではあるのですが、前の方も書いているように
遠心クラッチによって操作が自動化されているので
自分でクラッチ操作をする必要が無いのでAT限定免許でもOKです。
ただし、前述の通りMTなのでギヤチェンジは十分でやる必要があります。
同様にカワサキ・KSR110もMTでありながらクラッチ操作が不要なので
AT限定免許でも運転できます。
ちなみに50cc以下の原付は二輪免許がAT限定でもMT車を運転できます。
これはカバーされる原付免許にAT限定免許が設定されていないからです。

nan114298008 公開 2009-11-4 15:24:00

おおお!!
AT限定自動二輪ですか、、
ちゃんと読んでませんでした。。
スイマセン、
ページ: [1]
全文を見る: AT限定自動2輪免許で90ccのギアー付き(カブ)の運転は出来るのでし