tama111496237 公開 2009-11-3 22:48:00

18歳まであと半年なのですが、半年後、免許が欲しいと思っていま

18歳まであと半年なのですが、半年後、免許が欲しいと思っています。
そこで教習所に通おうと思っているのですが、教習所はいつから入れるのでしょうか。
誕生日前でも教習所に通えると聞いたのですが、誕生日のどれくらい前から通えるのでしょう。
回答、お待ちしています。

it_104585776 公開 2009-11-4 09:44:00

だいたいの学校は、誕生日一ヶ月前から入校できるようです。第一段階終了後仮免許を取得する試験を受けますが、仮免許は18歳の誕生日を迎えないと取得することが出来ません(誕生日当日でも可)。ですので誕生日一ヶ月前に入校したとしても、たとえば毎日通って10日ぐらいで一段階終了しても、修了検定(仮免試験)は誕生日を迎えるまで受けることが出来ません。
早いところは3ヶ月前から入校を認めているところもありますが上記の理由により一ヶ月前としているところがほとんどのようです。詳しくは、入校を検討している教習所に訪ねるのが一番かと思います。私は普通免許の時は誕生日の20日ぐらい前に入校した記憶があります。ただ、実技の予約がなかなか取れなくて仮免許を取得したのは誕生日の一ヶ月後でしたが。

okp121178086 公開 2009-11-3 23:49:00

教習所によってバラバラです。
うちの近所は誕生日の一ヶ月前から入校出来るようです。
ですが、知っているところで「誕生日の半年前から入校可能」なところがあります。ここで早く技能が進みすぎると大変です・・・ですので、とりあえず通いたいところで聞くが一番ですよ。

it_104585776 公開 2009-11-3 23:19:00

誕生日のひと月前からはいれます。

it_104585776 公開 2009-11-3 22:54:00

ほしい免許は普通車ですよね?
学校によっても異なりますが、2か月くらい前からのようです。
(入学予定の学校に聞くのがよいと思います)
仮免許も18歳以上でないととれません。
入学から仮免許までは、おおむね1か月くらいです。
以上を考えても、もっと早く入学したいなら、相談にのってくれると思いますよ。
ただ、あまり早くから練習しても意味がないかと思います(短期集中がオトクです)
ページ: [1]
全文を見る: 18歳まであと半年なのですが、半年後、免許が欲しいと思っていま