普通自動車免許を取得後、6年間無事故無違反だった場合、点数は何点ですか
普通自動車免許を取得後、6年間無事故無違反だった場合、点数は何点ですか?補足0点という事は、違反を重ねていくと、どのように点数が変化していくのですか?また、違反をした日から1年間違反をしなければ点数は元に戻るのでしょうか? 当然「前歴」「累積違反点数」ともに「0」です。
---
違反すると、点数が加算される訳です。最初から自分に持ち点がある訳ではありません。
点数一覧はこちら。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm
基本的に、最終違反日から1年間無違反なら、違反点数も行政処分違反前歴数も「0」になります。 >普通自動車免許を取得後、
>6年間無事故無違反だった場合、点数は何点ですか?
免許証の種類に関係なく、
無傷の状態は「前歴0、累積点数0点」です。
>0点という事は、違反を重ねていくと、どのように点数が変化していくのですか?
累積点数の数え方の基本は3つ。
3年間の行政処分点数を足す。
(累積と言う言葉通り、足し算になります。)
1年間無事故無違反の期間がある場合は、それ以前の点数は足さない。
(1年間無事故無違反なら点数が元に戻ると言われる理由です。)
2年間以上無事故無違反の状態で軽微な違反(3点以下)をした場合、その後3ヶ月間無事故無違反であればその点数は足さない。
(2年間無事故無違反なら、3ヶ月で点数が元に戻ると言われる理由です。)
点数を足し算して、6点以上溜まれば違反者講習、免停、免取等の処分があります。
ページ:
[1]