匿名101078825 公開 2009-11-8 17:20:00

車の運転免許の取得費用って大体、いくら位するんですか?*普通自動車の

車の運転免許の取得費用って大体、いくら位するんですか?
*普通自動車のことです*

laz121525624 公開 2009-11-8 17:22:00

場所・教習所などにもよりますが、25万前後で取得できますよ。

soc103466791 公開 2009-11-11 20:09:00

25万円~35万円程度ですね。

ric11455855 公開 2009-11-8 17:41:00

東京の場合、総額30万円位(学生さんは学割があるのでだいぶやすくなります)
また、職員や卒業生・在校生に紹介して入学すれば大きな割引が得られますよ!
教習所に入所するなら学生さんは生協を通すと何かと利点があります。
あとは、教習所のホームページでキャンペーン等のチェックをするのも1つの方法です。

laz121525624 公開 2009-11-8 17:39:00

住んでいる地域によっても違いますし、
学生か社会人か
ATかMTによっても違います。
今、何も免許を持っていない状態であれば
25万~30万円前後です。(技能予約コース別途)
原付を持っていても、免許を持っていないとみなされるので
このくらいはかかります。
ただ、二輪の免許を持っていれば
学科は免除されるので、10万円以下で取れるところもあります。

技能予約が一気に取れるコースを追加でつけると高くなります。
ただ、事前に行きたい教習所へ資料請求などすると
特典がついてくることがほとんどです。
その特典は月によって違うと思いますが、
商品券プレゼントだったり、割引だったり、
一番多いのは、技能予約コースをプレゼントだったり。。
(もちろん、そんな特典がない教習所もあります)
なので、資料請求は、不要であっても、してみる価値はあります。
教習所が一番混む時期は1月~3月です。
この時期に入校すると、絶対に技能予約コース無しには予約はとれません。
通常1-2か月で終わるものも、結局、卒業は数か月先になってしまったりするので、
資料請求はしてみてください。
教習所で働いていたので、
資料請求しているお客さんとしていないお客さんでは金額的にも
予約のしやすさ的にも大きな差が出て、
資料請求していないお客さんが来るといつも可哀そうにおもっていました。
良い教習所が見つかるといいですね。
頑張ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 車の運転免許の取得費用って大体、いくら位するんですか?*普通自動車の