rei102796542 公開 2009-10-24 02:06:00

1月~3月の教習所の混み具合についての質問です!! - 大学の生

1月~3月の教習所の混み具合についての質問です!!
大学の生協パンフレットによると、この時期の教習所はかなり混むと記載されているのですが、本当なのですか??
自分は学生生活最後に、記念として来年の春休みに大型自動二輪免許取得を考えています。
修士論文提出と審査が終わるのが、2月の最初の週なので、それ以降に通う予定なのですが・・・

セラ102023495 公開 2009-10-24 03:28:00

とても混むシーズンです。
卒業間近の高校3年がうじゃうじゃいます。やつらは2月は学校に行かずに平日でも朝から自動車学校に来ています。やつらは普通免許を取りに来ているので、大型二輪の教習車はあいているんですが、指導員の方が忙しくて付けないのです、はい。
波が引いた4月から行くことをすすめます。あえて2月の真っただ中に行きたくありません。

my_113977982 公開 2009-10-29 22:03:00

おっしゃる通り混みます。
理由は卒業を前に免許の取得を予定している
学生等が殺到するからです。
可能であれば合宿を利用した方が良いと思います。
合宿利用の教習生を優先に予定を組むので
教習所が混んでいても問題無く予定通りに終了できます。
(オーバーしない事が前提ですが...)

ois111533111 公開 2009-10-26 00:41:00

合宿免許で教習所に入所なら、早めに予約すれば混んでる時期でも大丈夫ですよ。
合宿をやってる教習所に限りますが・・・。

ror111859803 公開 2009-10-24 02:17:00

こんばんは。
私は今年の夏休み頃に通っていたので、そんな混まなかったのですが、同県内の教習所に春休み頃通った友人は、めちゃくちゃ混んだみたいです!
なにしろ、1~3月は大学生と高校三年生の春休みにもろにぶつかりますからねf^_^;
週に1回くらいしか乗れなかったそうです。。
でも、私の友人はほとんどが普通車の取得だったので、訳が少し違うかな?
通う教習所が決まっているなら、あらかじめ問い合わせてその時期の混雑具合を尋ねてみるのもいいと思います。実際私は行って聞いてみました。
ページ: [1]
全文を見る: 1月~3月の教習所の混み具合についての質問です!! - 大学の生