先程右折禁止で警察(大阪)に止められました。免許証を出しナンバーも控えら
先程右折禁止で警察(大阪)に止められました。免許証を出しナンバーも控えられましたが、切符等はサインもしてないし、何ももらってません。このあとどうなるのでしょうか?補足無線で免許証を確認してましたが、隠れて取り締まるやり方に納得できず かなりごねました。また警察は一人でした。こんな状態で事後に何かできるのでしょうか? 大丈夫です。しかし、何故この様な事態に…ですよね?
通常、ごねたりする違反者は見逃しはしてくれません。
今回、切符を切られなかったのは、警官が一人だった事です。
隠れて取締りをする場合、最低でも警官が二人いないと証拠にならず
裁判などになった場合、警官側も面倒な事になるからです。 警察官にもよりますが 自分のポイントに成らないと対応が悪いようですね。
人に寄って バラツキがあるみたいです。
参考にこんな対応もあったみたいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330908698 今回は警告だけではないでしょうか。
おまわりがたまたまキップ持っていなかったとか。
あとで呼び出しでキップはありませんよ。
★補足の回答
隠れて取り締まりは当たり前です、麻薬捜査と一緒ですよ。
おまわりが100%隠れていないなら、私なんか違反しまくりですね。
隠れているかもしれないから皆さん違反しないのです。
隠れて取り締まりはちゃんと意味があります。
よく捕まってゴネルのいますがみっともないです。
私も隠れているのに捕まりましたが、確信犯だから早くキップ切れと言ってやりました。(時間帯右折)
そんなに心配なら警察に電話して聞いてみたら?。
ページ:
[1]