「AT限定免許なんか取る奴は、面倒なことから逃げ、すぐ楽な道を選ぶ人間だ。昔は
「AT限定免許なんか取る奴は、面倒なことから逃げ、すぐ楽な道を選ぶ人間だ。昔はAT限定なんてなかったからみんなMTで取ったものだ」との意見がありますが、こういう意見の人達って、食器洗い乾燥機を使ってる若い嫁を見て「今時の若い嫁は機械ばかり使って家事をサボってる。昔はあんなものなかったからみんなお皿を一枚一枚手洗いしてたものよ」と愚痴ってる姑と同じ思考回路ですか? そんなもんです。
市場の9割以上がATになってMTが最上級クラスにしかなくなった現状にはそぐわないです。
バイクにATがあるのもしらなさそうですよね(笑) このような劣等感しか表せないのは親の教育の問題でしょう。
親に文句を言いましょうね。 ATはATのみしか乗れない。更は手でも洗えるし機械でも洗える。違う思考回路です。人によって考え方は違うのだから、いちいち腹を立てても仕方がないと思いますけどね。 同じではないんじゃないでしょうか。
両者とも人によっていろんな理由があると思いますよ。
私はAT限定ですが別に面倒だからとかではなく、金銭的な問題とミッションは使うことはないと判断した為です。
後者の問題ももしかしたら家族の多い家庭かもしれないし、ただ楽したいだけではないかもしれません。
ただ何故疑問に思ったのかは分かりかねますが比べる対象ではない気がします。 また今日も釣りですか。
全自動皿洗い機でも手で洗っても、皿は洗える。
AT限定だとMT車は乗れない。
つまり、比べる事自体破綻してる。
ページ:
[1]