免許更新について質問です。初めて免許を更新します。埼玉県です。
免許更新について質問です。初めて免許を更新します。埼玉県です。
鴻巣まで行って講習を受けるのはわかっているのですが、受付が8時30分から11時、
13時から14時30分とあるのですが、午前も午後も講習は何回かやっているということですか?
仕組みを教えてください。
また、更新手続きをスムーズにするためにはどうしたらいいですか?
最後に更新手続きの流れを教えてください。
よろしくお願い致します。補足11日の日曜は営業してますか? 以前埼玉県に住んでいて、免許内容変更のため一度鴻巣を訪れたことがあります。
埼玉の場合は免許更新の人数が多いため、時間に幅を持たせて受け付け手続きをしています。
手続きが完了したら、視力検査や写真撮影など、順路に従って進めば更新手続きは簡単に出来ます。
その後、講習をある程度まとまった人数で受けて、出来上がった免許証を受け取り終了です。
更新手続きをスムーズにする方法は、朝早い時間に受付を済ませておけば、当然ですがそれだけ早く終了するでしょう。
土曜日が休みで、日曜日は手続きできるみたいですが、混雑するでしょうね。
手数料など詳しいことは、こちらをご覧下さい。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/menkyo.html いっぺんこーいうのを目を通すこと
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/menkyo.html#kousin
>11日の日曜は営業してますか?
「営業」ねぇ..(まぁ、気分的にはそう呼びたいね(^^;))
鴻巣の免許センターに限り、してますよ
(警察署などではやらない)
ページ:
[1]