運転免許証の中に記載のつく自動車免許を全て取得した人はいますか?こち亀の
運転免許証の中に記載のつく自動車免許を全て取得した人はいますか?こち亀の両さんが全て取得していて憧れています。全ての取得はどのくらい大変なんですか? 期間:自分は取消からの再取得なので期間は半年で取れましたが、
通常は大型が普通・大特を取得してから3年以上が条件なるので、
初めて普通・大特を取った方はそれだけの忍耐が必要です。
時間:
あと、大特とけん引の二種は試験場・免許センターでしか受験できませんから
平日に休みが取れないと厳しいですよね。(あと、原付・小特も)
地方によっては特定曜日の午前・午後だけ試験というところもあるみたいですし。
私は勤続13年ですがシフト勤務体系なので時間は取れました。
お金:
それ以外の教習所で取れるものは教習所で取ったので
諭吉さんが190人程旅立っていきました。
全部試験場で取得しようとしても100~150人は必要ではないでしょうか。
あと原付・小特は普通免許を取得してからでは取れないので
このあたりを注意することでしょうか。
いざ全部取得しても使いきれない虚しさはとても切ないものですorz 基本的にありえないでしょう。
二輪を小型~大型自二まで取得したとしても
免許を書き換える際に、消えていく項目が出るからです。 元自衛官の人で全部にチェックが入ってるのを見たことありますけどそんなに苦労せずにとれたと言ってました。自分の自腹で習得した資格は3つだけらしいです。 全部取りましたけど、穴だらけですよ。
大変というか・・・・暇人じゃないと出来ないです。教習所では取れない免許もあるので、平日が暇な人じゃないと取れないし。
私も失職したからノリで取りましたけど、普通に仕事してたら絶対に取れてなかったです。 ↑taKaeさんスゲーッス!で、けっこう大変。後けん引二種と大特二種で制覇ですが暇がないので試験場行けません。一発で取ったり学校いったり自衛隊でもとりました。おおきな違反したら全部失いますね。そしてゴールドです。多分みんな取ってる人けっこういるでしょう。僕は仕事やプライベート使うこと全然ないですけど。徒歩かバスか自転車。
ページ:
[1]