tot104555048 公開 2009-10-27 19:24:00

免許更新を忘れてしまい半年以上一年未満の状態です。 - 更新セ

免許更新を忘れてしまい半年以上一年未満の状態です。
更新センターに問い合わせたところ仮免取得後 本試験の学科実技を受けてくださいとのことでした。学科試験は勉強すれば受かると思うのですが実技試験は一般でいう飛び込み試験と同等の試験なのでしょうか?飛び込み試験ですと何度も受けないと受からないイメージがあります、更新忘れの場合は実技試験は特別なものになるのでしょうか?免許はブルーですが前回更新時から5年更新になっており前回免許更新から約5年7ヶ月の間も無事故無違反です。くわしい方よろしくお願い致します。

mou111273761 公開 2009-10-27 20:33:00

飛び込みと同じ扱いです。
教習所の緩い試験であったにしても一度は合法的に免許取得したんですから、変な自己流は一時捨てて試験用の運転を思い出せば……。
それでも、受かる人はすぐに受かりますが、落ちる人は落ち続けます。
自信が無いなら仮免持ちから公認教習所。免無しから受けるよりは多少は安くなるでしょう。金額は個別に問い合わせ。
折衷案としては非公認で2~3時間練習。
家族か知り合の免許保有年数クリアな、仮免運転同伴可能な人に『規定時間路上練習した』と一筆入れて貰って実技に挑む。

mou111273761 公開 2009-10-27 22:33:00

>更新忘れの場合は実技試験は特別なものになるのでしょうか?
いいえ。
更新忘れも、飛び込み試験も同じです。
免許証の有効期限が過ぎた時点で、その免許証は完全に効力を失います。
新たに免許証を取得する事になるのですが、
有効期限が過ぎてから6カ月以内なら、本免の試験が免除になります。
有効期限が過ぎてから1年以内なら、仮免の試験が免除になります。
ただ、それだけです。
本免の免除や、優待等はありませんが、基準が厳しくなる事もありません。
一般で受ける人と同じ。
>免許はブルーですが前回更新時から5年更新になっており
>前回免許更新から約5年7ヶ月の間も無事故無違反です。
すでに効力を失った免許証の話をしても、仕方がないですよ。

mou111273761 公開 2009-10-27 20:06:00

仮免許所持の状態で教習所に行けばよいのです。そんな人幾らでも居ます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新を忘れてしまい半年以上一年未満の状態です。 - 更新セ