kok12246379 公開 2009-10-22 22:22:00

ゴールド免許の場合、軽微な違反は、3ヶ月で、消えると、聞きましたが、3ヶ月を

ゴールド免許の場合、軽微な違反は、3ヶ月で、消えると、聞きましたが、3ヶ月を過ぎて、また違反した場合は、3ヶ月で、消えるのでしようか?。

tun11980791 公開 2009-10-24 10:39:00

>ゴールド免許の場合、軽微な違反は、3ヶ月で、消えると、聞きましたが
間違いです。

無事故無違反の期間が2年間以上継続している状態で、軽微な違反(3点以下)をした場合、その後3ヶ月間無事故無違反であればその点数は足さない
と言うのがルールとなっています。
ですから、ブルー免許証でも条件を満たせば3ヶ月で点数は消えますし、
例のようにゴールド免許証でも一度違反をし、2年間経たずして改めて違反をすれば上記のルールに該当しないので3ヶ月では消えません。

aru113462394 公開 2009-10-23 18:15:00

3ヶ月で消えるのは、行政処分の点数が、免停の累積点数として0になるのみで、データ(記録)は残ります。よって、次回の免許の色はブルーになります。軽微な違反を1回だけしたなら、5年有効の免許になり、他は3年有効なものになります。

tun11980791 公開 2009-10-23 10:05:00

消えません。
また、累積点数は2年ルールで消えますが違反事実は消えないので次の更新時にはブルーになります。

aru113462394 公開 2009-10-22 22:36:00

ゴールド免許ではなく2年間無事故無違反だった場合、3点以下の違反は3ヶ月で帳消しです。帳消しになってすぐ違反すれば既に「2年間無事故無違反」では無くなっているので1年経たないと帳消しにはなりません。
ページ: [1]
全文を見る: ゴールド免許の場合、軽微な違反は、3ヶ月で、消えると、聞きましたが、3ヶ月を