免許証の住所変更はどちらで?東京から埼玉へ引っ越すのですがどうやればいいので
免許証の住所変更はどちらで?東京から埼玉へ引っ越すのですがどうやればいいのでしょう? http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/
電話(代表)048(543)2001
電話して聞いてください
埼玉県は住民票が必要と言われた気がしますので確認を
警察で申請するなら警察に電話してください 住民票が必須のような回答ばかりですが、
住民票は必要ありません。
あれば使えるというだけの話で、無ければ無いでいいんです。
新しい住所での公共料金の領収証や届いた郵便物を持参しましょう。
場所は警察署でOKです。
手数料はかかりませんが、
他県からの転入の際は写真を持ってくるように言われるかもしれません。
県によって違いますが、東京の場合は必要です。 免許の住所変更はまず市役所で住民票を取って下さい(住所が替わった事の証明書になります)。住民票と免許を持って最寄りの警察署か免許センターで手続きが出来ます。…印鑑が必要…だったかな…?ごめんなさい、忘れてしまったので、一応印鑑も持って行って下さい。手数料はかからなかったと記憶しています。 引越し先の警察署で。
住民票を持って。
免許証の後ろに手書きで新住所を書かれ
次回の免許更新時にちゃんと表もかわります。
ページ:
[1]