運転免許のこの学科問題がわかりません。■問題■交差点以外の横断歩道や自転車
運転免許のこの学科問題がわかりません。■問題■
交差点以外の横断歩道や自転車横断帯で警察官が手信号をしているときの停止位置は、
信号機の場合と同じである。
■答え■
~だそうです。
交差点以外で、横断歩道や自転車横断帯があるところで、警察官が手信号をしているときの停止位置はその直前です。 と解説がありました。
自分は×にしました。解説読んでも意味がわかりません。
警察官が手信号してたら停止位置は警察官から1メートルが停止位置だとなってますが。。
本が間違えてるのですか? 現役指導員です。
信号機の場合の停止位置は、停止線があればその直前、
なければ交差点や横断歩道や自転車横断帯の直前、
交差点以外で横断歩道や自転車横断帯もなければ、信号の
見える位置、となっています。
つまり警察官が信号の代わりをしていても、停止位置は信号機が
ある場合と同一なのです。
警察官の1m手前の停止位置は、交差点もなく、横断歩道や自転車
横断帯もない道路で交通整理をしている場合の停止位置です。
少しややこしいですが、確実に覚えましょう。
ページ:
[1]