免許の住所変更 - 引越しをしたので、住所変更に警察署に入った
免許の住所変更引越しをしたので、住所変更に警察署に入ったのですが
「転送届けではない郵便物でないとダメです。」
と言われました。
家族と一緒に住んでるのですが
僕宛に郵便物は来てませんし、来る予定もありません。。。
公共料金関係の郵便物などは親宛に来ます。
僕が免許の住所変更をするのには、
住民票でないとダメなのでしょうか?
親宛の郵便物じゃなダメなのですか?
知ってる人教えてください。。 住民票は必要!免許と一緒に持って近くの警察署へ行ったら即手続きしてくれたよ! 保険証の住所が現住所になっていれば保険証で可能です。 prilove55さんの仰る通り私も住民票を持って
近くの警察署に行ったらすぐに手続きをしてくれました 簡単です。
「自分で自分宛に手紙を出せばいい」だけの話です。別に住民票じゃなくても構いません。50円で解決です。
ページ:
[1]