aki10623927 公開 2009-9-24 22:07:00

免許をとって半年。まだ一人では乗れません。駐車ができません。駐車ってどうしたら

免許をとって半年。
まだ一人では乗れません。
駐車ができません。
駐車ってどうしたらうまくなるのでしょうか

k1r102151463 公開 2009-9-25 00:54:00

正直なところ、練習を重ねて慣れるしかないですね。
それ以外に方法はありません。
やるなら、難易度の高い車がオススメです。
小型車だと簡単にできてしまうので、
練習にならずに上達しないばかりか、
できたつもりになってしまい危険です。
自分は実家にある全長6メートルの
大型SUV(トラック並にデカイ四駆)で練習したので、
普通車でのバックはすごく簡単に思えます。
長すぎて前か後のどちらかが駐車場の枠から必ずはみ出します。
練習車の難易度が高ければ高いほど腕は上がりますよ!

gem122210255 公開 2009-9-24 23:38:00

免許とって一年ですが、いまだに駐車は苦手。普通車に乗っていますが、隣に車がある駐車場は避けています。そこしか空いていなかったら頑張って止めますが。家の駐車場は、前はすごく狭くてしかも両サイドがめちゃくちゃ大きな車、道も狭かったのでかなり苦戦しましたが、今は田舎で駐車場も広いので助かっています。家の駐車場は毎日入れているとだいたいこの位置でハンドルをどのくらい切るとか感覚がわかってきます。初めは家の人に見てもらっていた方がいいでしょうが。私は1人暮らしだったので、感覚が全然わからない時はいちいち外に出て確認して進んだり下がったりしてました。今でも狭い駐車場で自信がないときはその辺の人に見てもらっていたりしています。バック駐車はみなさん言われている通り慣れのみ。自分でやって体で覚えるしかないみたいです。何度もやっているうちにミラーの見方とかわかってきますし。初めは広い駐車場によく行って練習しました。最終手段ですが、バックモニターをつけるっていう手もあります。私の分は中古車でたまたま付いていたので初めは重宝しました。
普通に道を走るのも、やってみないとどうにもなりません・・・。私は徐々に行動範囲を広めていきました。今日はここへ行ってみよう、明日はあそこまでという感じで。ただ、初めは知らない道は通らない方がいいですよ。途中で道が狭くなったり、迷子になった余計にパニクって事故ということにもなりますから。乗っているうちに慣れてくると思います。

aub11514631 公開 2009-9-24 22:48:00

人けのない所で練習あるのみ。

aub11514631 公開 2009-9-24 22:20:00

確かに運転が苦手な時でも軽ならすぐに駐車場に入ったよ。
車が大きくなれば、大きくなるほど難易度が増すので切り返しの回数も増えるわな。

k1r102151463 公開 2009-9-24 22:09:00

慣れです。
ちなみに私は二年目ですが、未だに駐車苦手です。
自分の駐車場ならだいたい2回目くらいでうまく入れるのですが。
とりあえず、訓練あるのみ!
何度もやり直すのって、エコに反することだと思うけど
今のうちになれて、将来1回でうまく入れるようにするには必要なことです!
コツではないけど、ドアミラーはよく見ること。
窓は全開にして、顔を乗り出して後ろをよく見る。
ページ: [1]
全文を見る: 免許をとって半年。まだ一人では乗れません。駐車ができません。駐車ってどうしたら