単身赴任中に免許更新の時期になりました。住民票は、赴任地に移さず。自宅のままで
単身赴任中に免許更新の時期になりました。住民票は、赴任地に移さず。自宅のままです。
誕生日を挟んで2ヶ月(つまり更新時期)、
帰ってこれないときは
どうしたらいいんでしょうか??? ゴールド免許であれば、他府県でも更新手続きを行うことができます。
警視庁での例↓です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin09.htm
赴任先の府県の免許センター↓へ問い合わせてみるのが確実です。
http://www.at-mag.co.jp/menkyo/center.html 住民票はそのままで結構です。
赴任先の住所地に届いた貴方宛の手紙(無ければ自分で自分宛に出す)と写真を持って、赴任先の住所地にある免許センターで「住所変更と更新」を同時に行えばいいです。 ゴールド免許なら(更新後もゴールドが交付される人)何処の免許センターでも更新できますが、一般運転者(ブルー帯)の人は免許の住所地を管轄している免許センターや警察署でしか更新できません。
一度帰る事になると思います。日曜日でも更新手続きをしている場合も有るので、免許センターに聞いた方が良いと思いますよ。
ページ:
[1]