waz124486174 公開 2009-10-15 16:37:00

免許を取ったら車がほしいのですが、最初はやっぱり軽自動車の方が無

免許を取ったら車がほしいのですが、最初はやっぱり軽自動車の方が無難なんですか?もしそうだとすると今なにがオススメですか?

syo114027484 公開 2009-10-15 16:52:00

貴方がマダマダ若いのなら、是非一回は乗って置いて欲しいのが軽トラですね。あれは便利ですよ。それに運転の基本がキッチリと覚えられるし。何よりアルバイトも出来るんですから。私も持ってるんですよ。去年ダイハツのジャンボを買うたんです。車は二台有るんですけど普段はトラックばっかしを使いますよ。もう一台はムーヴラテです。雨の日のお買い物専用になってます。あ・両方とも軽ですね。トラックの中古でクラッチもマスターして下さいね。

mt1113239870 公開 2009-10-15 17:26:00

自分の財布と相談してください。
税金やガソリン・車検代・保険にタイヤなどの消耗費、色々お金がかかりますよ!

you122695610 公開 2009-10-15 16:53:00

軽に乗るかは個人の自由かと。
実際、免許を取って直ぐにミニバンなどの大きな車に乗る人も多いですし。
でも初めに軽に乗ってしまうと、後々大きい車に乗りたいと思ったときに怖いです。(現に自分がそうでした)
かと言って軽が悪いわけでは無いので着手すべきところは「維持をしていけるか」では無いでしょうか?
あと自分の気に入った車種に乗る方が車を運転していて楽しいかと。
愛着も湧いてきますし。

you122695610 公開 2009-10-15 16:53:00

ヴィッツくらいの車にしておきやしょう。
運転しやすいですよ。

syo114027484 公開 2009-10-15 16:40:00

普通のが良いと思います。
小さいのになれると、次大き目の車に乗るとき違和感があるので・・・。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取ったら車がほしいのですが、最初はやっぱり軽自動車の方が無