jul114459624 公開 2009-10-19 01:21:00

車の免許について、オートマ限定より、マニュアルで取得したほうが良いです

車の免許について、オートマ限定より、マニュアルで取得したほうが良いですか?
あと、すでにオートマ限定免許がある場合で、新たにマニュアル取得すると、
免許証の左下に記載してある取得年月日は、そのままですか?変わりますか?(バイクの免許とかも)

adv122698830 公開 2009-10-19 01:40:00

オートマ限定解除しました。
解除した時は裏面の備考欄に限定解除の記載をされました。
その後、免許証の書き替えをしましたが、取得年月日は最初にオートマで取った時の日付のまま変わっていません。
ただ、バイクとなると取得年月日の欄が別にありますので、最初に二輪・小型・原付の免許を取得した日にちがそこに記載されます。
例えば、質問者様が現在バイクの免許だけ持っていて、オートマなりの自動車免許を取得したなら、
二輪の日付欄の下の他という欄に自動車免許を取得した日付が記載されます。
ちなみに私は限定解除したけどマニュアル乗ってません。

adv122698830 公開 2009-10-19 02:02:00

「あれができない、これができない」人と「あれもできる」人
どっちがよい印象を持つかですよね。

adv122698830 公開 2009-10-19 01:30:00

今の世の中はオートマ主流です。走りやさんでなく、車を移動手段として使うならATで充分でしょう。またATを解除してMTにする場合は条件の解除ですから、取得年月日は変わりませんし、有効期限も変わりません。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について、オートマ限定より、マニュアルで取得したほうが良いです