yos114093114 公開 2009-10-10 21:12:00

二種免許は一般の受付は、していないと聞きましたけど、本当でしょう

二種免許は一般の受付は、していないと聞きましたけど、本当でしょうか?タクシーやバス会社に入らなければ取れないのでしょうか?

tok122471702 公開 2009-10-12 16:33:00

二種免許は、教習所でも試験場一発試験でも、どちらでも取れます。もちろん、一般の受付もやっています。
ただ、タクシー会社に入ってから取れば、教習所の費用を会社が面倒見てくれたりします。また、教習所へ個人で申し込むよりも、タクシー会社の提携価格の方が安いといえるでしょう。

bwb123024837 公開 2009-10-10 23:37:00

そんなことはありません!
21歳以上で大型、中型、普通、大型特殊等の四輪の免許を取得後3年以上(免停期間を除く)の人なら誰にでも受験資格はあります。
運転免許試験場で学科と技能の試験を受けるのと教習所を卒業した後、技能試験免除の状態で学科試験を受ける二通りの方法があります。
ただし実際、試験等に合格して取得できるかどうかは人によりますが。

o_i113812563 公開 2009-10-10 22:43:00

そんな話聞いたことがありません。
普通は2種免許を取ってから会社に入りますから逆ですね。

hum123678920 公開 2009-10-10 21:48:00

嘘です。
運転免許センターや自動車教習所に行けば二種免許は取得できます。
ページ: [1]
全文を見る: 二種免許は一般の受付は、していないと聞きましたけど、本当でしょう