もうすぐ免許証の更新に行きます。いつも免許証の写真は他人に隠したい
もうすぐ免許証の更新に行きます。いつも免許証の写真は他人に隠したいようなイヤな写真になってしまいます。みなさんはどうですか?うまく撮ってもらうコツとかありますか? カメラマンの知人から聞いた話ですが証明写真や免許証の写真を取る時は、白い服を着て行くと結構明るく取れるらしいです。
白い服であまり顎を引かないのがコツだそうです。 試験場での更新はその場で写真を撮って即日交付なので、自分の気に入った写真を持って警察署に行きましょう。
(警察署でも新宿みたいに大きなところは即日交付なので注意)
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83068.htm
私はコイデカメラで撮ってもらい皮膚の色などを修正して持って行ってます。
http://www.koide.jp/service/syomei/
自動写真も最近はこのようにキレイに撮れる機械もありますよ。
http://www.dnp.co.jp/id-imaging/kirei/cause/
これで運転免許サイズではなく大きめに撮って、スキャナで読み取り少し修正して運転免許サイズにプリントするのもありです。 運転免許センターに行くと 直接免許証にプリントされるので 鮮明な写真になります。
即日発行だし 照明写真代もかからないんだっけな?? 近くならこちらの方が良いでしょうね~
普通の証明写真はどうしてもぼけた写真になりますよね。。
明るい服を着ていけば 肌が明るく写りますよ。
さらに顔の下に白い紙でも布でもあると 肌写りがよく
照明は真っ正面からより 横からや 2方向などの方が陰影が出て立体感が出ます。
今はデジタルの所が多いし えらべるので
ちょっとお金がかかりますが
1500円程度の所の方が写りがいいかな~と思います。
もっとお金を出せば 肌の修正も出来ますし
モデル風・アゲ嬢風の写真も撮れるところがあります。 写真撮影機に「ここを見て」みたいな印がありますよね。あれを見ながら撮ると、斜め上を向いた顔になり、違和感があります。ですから、もう少し下(カメラのレンズかな?)を見て、少し微笑んで撮影すれば綺麗に撮れますよ。
実践済みです (*^。^*) 化粧はあまり濃すぎない方が良いと思います。
何故か化粧がどぎつく表現されるので、毎回仕上がりに驚きますw
ナチュラルメイクってくらいで調度良いかと・・・
背筋と首ものばし、顎を少し引いて
鏡をみて表情の練習してみましょう!
目の前に気の知れた友人が居る間隔でレンズに向かうと
良い表情で写ると思います♪ 住所変更含め、何とか持ち込み証明写真を採用する更新施設(田舎の警察署での更新とか)に持ち込んで、写真館で撮った修正済の証明写真を使うツワモノも居ます。
最近は携帯写メを証明写真としてプリントアウトするサービスもコンビニ(セブンイレブンが最初だったか?200円程度という安さも魅力)等にありますから、パソコンがあるなら多少の修正は比較的安易になった。
ページ:
[1]