a0_10723201 公開 2009-9-23 02:30:00

自動二輪小型ATの免許と普通車MTを取得してますバイクの免許を大型二輪MTにし

自動二輪小型ATの免許と普通車MTを取得してます
バイクの免許を大型二輪MTにしたいのですが
AT限定解除して小型限定解除して大型免許挑戦になるのですか?

giy103159527 公開 2009-9-23 12:18:00

普通二輪小型AT限定免許をAT限定解除・小型限定解除と各別でなく、小型AT限定解除を実施のうえ、大型二輪に挑戦するのが最も効果的に取得方法です。
小型AT限定解除の教習時限は、8時限です。教習終了後、審査(検定)を受け、審査合格証明書をもつて免許センターで申請すれば書面審査で小型AT限定解除ができます。
普通二輪免許保有者の大型二輪教習は、技能教習12時限、学科教習なしです。
なお、普通二輪小型AT限定免許保有者の大型二輪教習は、技能教習24時限、学科教習なしです。

bwb123024837 公開 2009-9-23 07:43:00

教習所によっては「普通二輪の限定なし」が条件の所もあります。なので、事前に確認の必要があります。
試験場一発ならそんな条件はありません。18歳以上なら可!

bwb123024837 公開 2009-9-23 02:34:00

何も考えないでも構いません。貴方が18歳以上なら、そのまま大型二輪を取ってください。大型二輪は無免の人でも18歳以上なら取れます。
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪小型ATの免許と普通車MTを取得してますバイクの免許を大型二輪MTにし