運転免許更新手数料=警察退職者の天下り給与を支払うような気がするので
運転免許更新手数料=警察退職者の天下り給与を支払うような気がするのですがそうでもないですか運転免許証の更新3年または5年という年数は適正だと思いますか 車の免許くらいですよね。乗り物の免許で更新あるのって。
厳密には船舶免許にも更新がありますが、更新をしなければ運転資格が剥奪されるという性格のものではありません。
飛行機や鉄道も終身ですし。
航空身体検査とか別途必要ですけどね。
車の免許だけ、運転する技能はあるのに更新しないというだけで運転資格が無くなる制度はおかしいと思います。
車の免許の更新に行っても、視力検査とビデオ見るくらいのものです。
大部分の人にとってはしてもしなくても良いような制度だとは思いますね。 更新手数料は各都道府県の収入証紙で支払うので各都道府県の収入になりますね。
自動車税などと同じ都道府県税ですので、警官の天下り給与にはなりません。職員の給与にはなりますが・・・。 退職者天下りは安全協会でしょう?
ただ、講習の教材が協会仕切りだから無関係ではないが。 高価な身分証明書だ。
有効期間が3年か5年なだけだ。 ほとんど飲み食い代に消えています。
ページ:
[1]