無免許運転で1年が経過した場合、試験は受けれますか?また、その際に受
無免許運転で1年が経過した場合、試験は受けれますか?また、その際に受付の人から言われる事や、書類関係の物を提示しなければいけないのでしょうか?
補足いえ、純粋な無免許運転です; 受験可。
ただし、過去の無免許違反は申告して下さい。(特別な提出書類はありません)
無免許は19点です。法律上、これは拒否の点数に該当したこととなります。
(道路交通法施行令33条の2)
1年間は合格しても交付されない拒否処分になるのです。(合格即取り消しと同義)
しかし、違反日から他の違反なしに1年間経過した場合、19点は前歴になると定めています。
(道路交通法施行令別表第二・備考)
取消基準の点数が1年後に処分基準から外れることを意味しています。
よって、あなたは問題なく取得できるはずです。
なお、処分を受けたことになりませんので、取消処分者講習は不要です。
ページ:
[1]