jjj104275685 公開 2009-10-7 23:11:00

運転免許取消になり、欠格期間もようやく過ぎました。今度処分者

運転免許取消になり、欠格期間もようやく過ぎました。今度処分者講習を受ける予定です。再取得は、教習所にいかず試験場にて受けるつもりです。
取消になった人は、なかなか受からないとよく聞きます。取消になり試験場にて取得した方いらっしゃいますか?何回目で受かりましたか?

mou111273761 公開 2009-10-7 23:27:00

数年前に身内が同じ状況でした。
1回目は、これといったミスもなかったけれど、不合格。
2回目は、運転技術にお褒めの言葉もいただき、合格だったそうです。
もっと大変だと思っていたので驚きました。
ただ、かなり訳ありの事故で失った免許だったもので、
同情して貰えたのかな・・・とも思ったりも・・・。

どういう事情かわかりませんが・・・
頑張ってくださいね。
今度は、大切にしてください。。。

mou111273761 公開 2009-10-8 00:18:00

私は初回から試験場だけど、仮免3回本免2回。ごく普通レベルでした。
が、当時の私から見ても
『再取得組はやる気があるのかね?』
と呆れる雑な運転の奴が多過ぎ。
試験なんだから、しっかり試験用の運転が出来なきゃ永遠に受からない。
何より安全確認は『自分が安全確認したことを試験官が確認した事を確認する』くらいバッチリと。
右左折でイチイチ膨らまない。その時の左右への寄せは、原チャリが入って来れないように50cm以下30cm程度までガッツリ寄せる。
等々。
坂道S字等の課題は出来て当然。

mou111273761 公開 2009-10-7 23:28:00

>なかなか受からない
根拠のない都市伝説です。
知り合いで取り消し再取得で一発の人居ます。
その人次第という事です。落ちたら「再取得のせいだ」というだけの話しです。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許取消になり、欠格期間もようやく過ぎました。今度処分者