bot112681154 公開 2009-10-2 12:57:00

運転免許更新の際、視力検査で裸眼ではかって駄目だったら、眼鏡を

運転免許更新の際、視力検査で裸眼ではかって駄目だったら、眼鏡を付けて、はかってもらえるのでしょうか?一発勝負なのでしょうか?
とりあえず裸眼ではかって駄目だったら、矯正という風にならないのでしょうか?

ail102867587 公開 2009-10-2 13:03:00

裸眼でだめだったら眼鏡で測ってもらえます。
当然、眼鏡使用の条件が付くのですが、前の免許証が条件付きでなかったため「今日は調子が悪かったでしょうか?条件は付けないでおきましょうか?」と親切(と言って良いのかどうか?)な対応をしていただいたことがあります。
私は「いえ、視力が落ちてますので条件付きで結構です」と正直に答えてしまいましたが!

kei11222464 公開 2009-10-2 13:17:00

私は大型に乗ってますので
夜のバックが怖く、微妙なのですが
メガネを掛けています。
視力検査で、眼鏡で測ったら
メガネ外してください・・・って言われ
再測定して、原付は眼鏡なしになってます。
一応持っていって測って、メガネありますか?って聞かれたら
それで測ればいいと思います。
意外と警察も親切です。

kei11222464 公開 2009-10-2 13:04:00

とりあえず裸眼ではかって駄目だったら、メガネで大丈夫ですよ。
実際、私が免許更新の際、そうやってますから。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許更新の際、視力検査で裸眼ではかって駄目だったら、眼鏡を