sp4122420576 公開 2009-10-16 17:46:00

大型免許(自動車)について - 普通免許(MT)を取得していると仮

大型免許(自動車)について
普通免許(MT)を取得していると仮定します。

それから、中型免許を飛ばして、いきなり大型免許にチャレンジすることは無謀なチャレンジでしょうか?

red121299369 公開 2009-10-16 17:55:00

別に(笑)昔は中型なんか無かったんだからみんな「普通→大型」だった。私もそうだったし。
なんだったらもう一段階飛んで「普通→大型二種」取っちゃえば?そんな人世の中にごまんと居るよ。

mar124495346 公開 2009-10-16 22:17:00

もちろんできます。大型の場合は普通一種から大型二種を取得することができます。(ただし大型仮免許が必要です。大型一種も同様)中型の場合も同様ですが普通免許または大型特殊免許の運転の経験期間が通算して2年以上で中型一種、3年以上で中型二種が取得できます。(こちらも中型免許を所持していなければ中型仮免許が必要です。)無謀かと言えばそうでもないです。中型免許はマイクロバスを除けば使い道がありません。

red121299369 公開 2009-10-16 20:34:00

私が大型とった時は中型なんてなかったからなぁ~
教習車だって6tだったし・・・
けど私が通ってた教習所の教官が・・・
「AT限定の人が大型免許とりにくることもあるんだよ」
なんて言ってたことを思い出しました。
まぁ何でもありじゃないですか♪
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許(自動車)について - 普通免許(MT)を取得していると仮