edi114129327 公開 2009-10-1 07:49:00

フォークリフトの免許を取りに行きたいのですが私はAT限定の免許で

フォークリフトの免許を取りに行きたいのですが私はAT限定の免許です。この場合フォークリフトもATですか?
補足また、免許を取って何かためになった事、役に立ったことはありますか?

eag114004879 公開 2009-10-7 17:58:00

免許を全く持っていない人がフォークリフトの講習に行くと、免許がある人よりも数時間多くかかります。
この「免許がある人」というのはMTでもATでも免許がありさえすればいいです。
ちなみに質問の趣旨とは関係無いかもしれませんが、フォークリフトで公道を走る時は大型特殊の免許が必要です。
普通免許を持っていても公道は走れません。
~~補足~~
誤解を招く記述で申し訳ありません。
確かに普通免許でも走れるフォークもあります。
小型特殊の場合です。
ただ、最近のやつは新小型特殊も多いので、これは大型特殊の免許が必要とのことです。
改めて訂正させていただきます。

セラ102023495 公開 2009-10-1 13:13:00

クラッチ操作が大変かも
電気フォークリフトならATと同じだけど
10年前に警察に会社が普通免許で公道を走れるか
問い合わせたら問題ないと返事が来ました
倉庫が公道を通らないと行けないため警察に確認
会社には大型特殊免許持っている人は無し
変わったのかな

eag114004879 公開 2009-10-7 01:57:00

講習をやっている機関によってMTもATもあります。私はMTでしたが、他の機関で受けた人には教習車がATだった人もいます。
例え普通免許がATでもフォークリフトはMTに乗れます。
フォークリフトの修了証には普通車と違ってAT限定がありません。
(補足)
フォークリフトは免許ではありません。講習を受けてもその後全くフォークリフトに関係しない仕事をすると全く役に立ちません。私は1回も乗っていません。
良かった点と言えば たった4日間の講習だけで履歴書に書くことが1つ増えたことくらい。
ページ: [1]
全文を見る: フォークリフトの免許を取りに行きたいのですが私はAT限定の免許で