大型特殊免許についての質問です - 過去に取得していた免許なのですが…取
大型特殊免許についての質問です過去に取得していた免許なのですが…
取り消しになってしまいましたので、取り直すことにしました。
札幌の試験場にて一発試験で取得するつもりなのですが…
タイヤショベルの走行中って作業機(バケット)って少し上げるだけでしたか?
それともチルト(すくった状態)で少しあげるのでしたっけ?
なにぶん昔の事なので忘れちゃいました。
その他合格のコツありましたらご存知の方ヨロシクお願い致します。 持ち上げて、抱える状態が、走行の状態になります。
コツ
1.中折れなので、内輪差がないので、その事を考えて右左折する。
2.巻き込み確認の徹底(曲がる前・曲がってる途中・曲がり終わり、計3回)
あとはふらつきが無ければ問題ないでしょう。
比較的簡単な免許ですからね。 そのまま少し上げるだけです。ショベルの操作方法私知らないし(笑)
ページ:
[1]