無免許運転、反省しています - 先日19歳になったばかりの大学生です
無免許運転、反省しています先日19歳になったばかりの大学生です これまでの2年間に交通違反(通行禁止を2年前、速度違反を1ヶ月前)をしています
昨日普通二輪を無免許運転している途中、検問をしている警察官にとめられいろいろ質問される内に無免許とゆうことがばれてしまい、逮捕されました
自宅から少しの距離を運転するのだし大丈夫だろうという甘い考えでした 情けないです
私の所持している免許は普通免許と原付だけです
来月の15日に裁判所に出頭しなければならないと赤キップ(昨日免許証と交換に渡された)に書いてあります
この場合、免許取り消しはもちろん
家庭裁判所にもいかないとだめですよね
そして少年院または鑑別所のような所に送られるのでしょうか
前科者になってしまうのでしょうか
高額な罰金も発生するのでしょうか
いろいろ考えてしまって一日まともに眠れませんでした
自業自得です 深く反省しています
質問ばかりですみません
どなたか少しでもわかる方、回答お願いします
わずかな情報、ほんの少しでもいいです宜しくお願いします 鑑別所に行くことはないですよ。保護観察はつくと思いますが家庭裁判所ですと保護者同伴です。
罰金に関しては? 断定は出来ませんが未成年で学生なのでないかも知れません。 クイズのような質問ですね。昨日逮捕されて、知恵袋が書けているのはなぜでしょうか。
親が身元引受して釈放されたのでしょうか。
ただ警察署に連れて行かれただけではないのでしょうか。
それと赤切符で済んだというのはどうしてですかね。
裁判所に呼ばれているというのも不思議です。
それは罰金処理を前提とした手続きだと思いますから、成人限定のような気がしますが。
それに、いろいろ質問されているうちに無免許がばれたというのも不思議ですね。
免許証不携帯だったのでしょうか。
それとも免許証を家に忘れたとか言い訳をして持っていないふりをしたのでしょうか。
警察官が免許証を見ればすぐに無免許とわかることですからね。
それと、普通二輪はだれのものかが気になりました。
親に買ってもらったのですか。
それなら、親は免許のない子供に二輪を買い与えたということになります。
その二輪はまだ手元にあるのでしょうか。
反省したなら手放すべきですね。
誰かに借りたのなら、その誰かは免許のない者にバイクを貸したということでほう助になる可能性があります。 今後の過程です。
①刑事処分について
10月15日に出頭するのは刑事処分についてです。
ここでは成人の場合は検察官が対応し、即決裁判(いわゆる略式請求)であれば当日に結了します。
しかし少年事件の場合は警察官の簡単な調書の後、検察官に書類のみが回り、事件は家庭裁判所へあらためて送付されることになります。(当日の結了にはなりません)
従って後日、家庭裁判所から呼出しがあるはずです。
家裁では概ね「交通短期保護観察処分」になり、罰金等はありません。
年齢が極めて成人に近かったり(年齢切迫といいます)、罪状が悪質で検察官逆送致にならない限り罰金や実刑はありません。
②行政処分について
今回は19点の違反累積がありました。少なくとも今回の違反だけで1年の取消です。
(他の違反と累積されるなら2年もあり得ます。24点までは欠格1年の範疇)
後日、公安委員会から「意見の聴取」の通知があります。ここで処分が決定するのですが、ご案内のとおり無免許に酌量の余地はありませんので取消は確実です。
以上です。
今後は①の刑事と②の行政、双方個別に対応する必要があることを理解しておいて下さい。 皆さん解答している通り未成年には罰金はありません 鑑別や少年院も初犯なので心配しなくても大丈夫でしょう ただそのかわりに保護観がつきます 一ヶ月に一度に生活調査みたいな感じで書類を郵送し何ヶ月に一度 調査員の人と会わなければなりません 免許証は取り消しになります。
免許証をそのまま活かしたいなら免許取り消しになる前に自動二輪免許を取りに行ってはどうでしょう?自動車免許が取り消しになっても二輪は残るので後々免許代が安くなりますよ? 昔似たような状況で取り消しくらいました。
年齢は18でした 家庭裁判所より呼び出し、保護観察処分 罰金はありませんでした きちんと出頭して反省を示せば鑑別所などには行かないはずです。
前科は着きます。
罰金の金額については10万円を見ておけばよいかと思います。
事故などでなかったのが不幸中の幸いです。
自業自得ですから不幸とは言わないかも知れませんが、とりあえず直接迷惑を掛けるのが親だけですから、きちんと謝罪して、この経験を将来の糧にできるようにしてくださいね。
ページ:
[1]