原付免許取得の際の住民票について - 原付免許を取得したいのですが,住民
原付免許取得の際の住民票について原付免許を取得したいのですが,住民票は抄本ですか?謄本ですか?
「本籍記載の」とあるんですが,抄本でよいのでしょうか。 住民票には謄本・抄本の概念は本来ありません。
住民票の発行請求する際に「戸籍記載も必要」の旨申し出て下さい。 一般的なイメージとしては、
住民票抄本=「個人の住民票」
住民票謄本=「世帯全員の住民票」
ですね。
「」内が本来らしい。
今回必要なのは、他の家族の情報は必要ないので、
本籍記載の有る個人の住民票
ということになります。
ま、役所の窓口で住民票抄本と言っても、十分通用しますが。
ページ:
[1]