a17123445718 公開 2009-10-11 18:07:00

運転免許の免停について。1点+4点減点を受けていてこの度3点の減

運転免許の免停について。
1点+4点 減点を受けていて この度 3点の減点を受けました
この際 受ける免停は 何日なのでしょうか?

mar1227694 公開 2009-10-11 23:46:00

8点なので「30日」免停です。
9点になると「60日」になるので気をつけましょう。
30日免停になると講習を受けて29~20日間短縮されます。
講習料金は「13800円」です。
講習時間は 1日 9:20~16:00頃まで。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html

ter114118332 公開 2009-10-11 23:30:00

あたなが過去に免停の実績がない場合には累計で6点以上になってしまうので、30日の免停に該当しますが、出頭命令に応じて免許センターで講習を受けたうえで試験に合格すると29日間短縮され、実質1日免停となります。
受ける試験は、講習中居眠りしてなければまず落ちる人はいないので心配はいりません。
ただし、過去に免停実績があると上記とは異なります。
点数関連は、下記URL等を参照ください。
http://www.pref.kagawa.jp/police/menkyo/tensuu/index.htm
免許センターでは、免停講習料を支払います。
期間にもよりますが、1万円以上から始まる高額ですので、捕まらないような安全運転を心がけましょう。

mon121483232 公開 2009-10-11 18:14:00

まず、点数制度は減点数ではありません。加点制です。
違反ごとに点数が加算され、一定基準に達したときに、免停などの行政処分が行われます。
今回のケースの場合、違反点数の合計が7点になるので
30日の免許停止です。

PCが使用可能なら、各警察本部のホームページなどにも記載されているので
確認しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の免停について。1点+4点減点を受けていてこの度3点の減